2025年2月– date –
-
喫茶路地】天満周辺 静かな空間で自家焙煎コーヒーを 日常の喧騒からちょっと距離を置ける場所
実際に旅をして感じた情報をもとに、どの旅行サイトよりも細かい情報をお届けします!! 今回、大阪で自家焙煎のコーヒーを楽しめるお店を訪問してきましたので、そちらを紹介させていただきます。 天満駅付近を散策中に出会った自家焙煎珈琲が楽しめるカフ... -
副業ブログ挑戦実況 – 2ヶ月目】ブログ初心者の理想の生活への道のりと実績
副業として、このブログを25年1月から本格始動し、およそ2ヶ月経ちました。 そこで、現時点での本ブログの実績と、ここまでブログという新しいチャレンジに対する自身の気持ちの変化、さらには新しい目標について報告したいと思います。 なお、ブログを始... -
要約】フリーランスの教科書に最適!「顧客の数だけ見ればいい」から学ぶ経営思想
私は将来に備えて副業としての収入を確保したいと考え、このブログを始めました。 個人でビジネスを始める際に一番重要で困難なのが、いかに顧客を獲得するか?です。そんな、漠然とした悩みを持っていた際に、書店を徘徊していると興味深い書籍を発見しま... -
龍門司焼企業組合】変幻自在の陶器たち~鹿児島の伝統工芸との出会い
実際に旅をして感じた情報をもとに、どの旅行サイトよりも細かい情報をお届けします!! 今回、鹿児島に旅行した際に窯元「龍門司焼企業組合」を訪れ、新しい焼き物に出会いましたので、そのことについて記事を書きました。 鹿児島の伝統工芸である龍門司焼... -
珈琲とJiro】福島駅近 自家焙煎コーヒーと陶器のコラボで自分好みのカフェタイムを
実際に旅をして感じた情報をもとに、どの旅行サイトよりも細かい情報をお届けします!! 今回、大阪で自家焙煎のコーヒーを楽しめるお店を訪問してきましたので、そちらを紹介させていただきます。 福島駅近くで出会った自家焙煎珈琲が楽しめるカフェ「珈琲... -
要約】20のスキルでシゴデキに|トップコンサルタントの戦略的勉強法から学ぶ社会人の学び方
書籍の要約をDaquo独自の意見も交え、実践内容と共に紹介しています 何かを学ぶためにまず勉強方法を学ぶ必要がある、そう思っていた時に非常に良い本に出会いました。 それが『トップコンサルタントの「戦略的」勉強法』という本です。 著者が平凡は社会... -
ブレッド アー エスプレッソ|レビュー】長崎駅近 おすすめの絶品ハード系パンを食べよう
実際に旅をして感じた情報をもとに、どの旅行サイトよりも細かい情報をお届けします!! 今回、長崎旅行の中で、長崎駅近くに抜群に美味しいパン屋「Bread A espresso (ブレッド アー エスプレッソ)」に出会いました。このパンは本当におすすめですので、そ... -
協和飯店レビュー】旅行マニア推薦!おすすめの長崎ちゃんぽん
実際に旅をして感じた情報をもとに、どの旅行サイトよりも細かい情報をお届けします!! 長崎旅行で出会った「協和飯店」の長崎ちゃんぽん。忘れられない美味しさを皆さんにおすすめしたくて書きました。 協和飯店の基本情報 今回ご紹介する「協和飯店」は長... -
audible3つのデメリット? でも使い続ける魅力とは?オーディオブックの比較もご紹介
amazonが提供している「audible(オーディブル)」というサービスを最近利用し始めたのですが、なぜもっと早く利用しなかったんだ!!と思うほどメリットの多い優れたサービスでした。 一方で、使っているうちに少なからずデメリットを感じました。 この記事で... -
【Jinanbo~焙煎所~】滋賀・草津のこだわり自家焙煎コーヒーを楽しもう
実際に旅をして感じた情報をもとに、どの旅行サイトよりも細かい情報をお届けします!! この記事では滋賀県草津市にある「Jinanbo~焙煎所~」について、実際にお店を訪問して感じた魅力を詳しくご紹介します! 「Jinanbo~焙煎所~」の魅力 豊富なコーヒー... -
宿泊体験談】琵琶湖の絶景と快適ステイ!琵琶湖マリオットホテルの魅力と楽しみ方
実際に旅をして感じた情報をもとに、どの旅行サイトよりも細かい情報をお届けします!! この記事では琵琶湖マリオットホテルに実際に宿泊した体験から当ホテルの感想をお伝えします 滋賀県の雄大な自然に囲まれた琵琶湖マリオットホテルは、琵琶湖のほとり... -
宿泊体験談】琵琶湖が部屋から一望できる琵琶湖マリオットホテル
実際に旅をして感じた情報をもとに、どの旅行サイトよりも細かい情報をお届けします!! この記事では琵琶湖マリオットホテルに実際に宿泊した体験から当ホテルの感想をお伝えします 25年1月初旬、日本一大きな湖 - 琵琶湖を有する滋賀県に1泊2日の旅行に行...
1